2012年2月4日土曜日

『食の魔法」』 鏡リュウジ

みなさま
はじめまして。スピリチュアルに特化した文章が得意なライタ—のまりこです。
占星術の世界での元旦にあたる2月4日に、こちらのブログをチェックされ
ているみなさんがハッピーになれる新刊レビューをアップしたいと思いました。
以下、この手の本にしては売れ行きがいい鏡リュウジさんのオレンジぺ—ジ
での連載をまとめた新刊のご紹介です。袴田さんの知性・食に関する知識に
うちの業界で匹敵する頭脳と好奇心の持ち主はグルメな星の王子さま☆鏡
さんしかいないと思われるのでご紹介いたします。
ご笑覧いただけましたら幸いです。
『魔女たちが得意にしたのが、食べ物を使う魔法です』とおっしゃる鏡リュウジさん
の新刊『食の魔法〜願いをかなえるパワーフード』には、わたしたちをキッチンに
立つやさしい魔女にしてくれる素敵なお話しがいっぱい紹介されています。
鏡さんのツイッタ—には「美味しいものがお好きな方なんだな」というツイート多数。
この本の中にもイギリスに行くと芽生えるという「チーズ愛」や「パン愛」に関してア
ツク語っていらっしゃる姿がほほえましい一面も。
わたしは個人的にかなり「ナッツ愛」が強い人間なので、どんな魔法がナッツ隠さ
れているのか本文からの抜粋引用でご紹介しますね。
■ヘーゼルナッツは魔女や悪魔を追い払う力を持っている。
〜〜〜本文から抜粋引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そもそもへーゼル(ハシバミ)の樹木は、ギリシャ神話のヘルメスの杖の素材で
あったとされています。アイルランドの守護聖人、聖パトリックがハシバミの木の杖
で、アイルランドから蛇を追い払ったなどという伝承も語られてきました。
そんなことからヘーゼルナッツは、魔女や悪魔を追い払う力を持つものといわれ
ているのです。日本でいえば、節分の豆まきのようなものでしょうか。
さらにヘーゼルナッツは、落雷や嵐、火災などから守ってくれるともいわれています。
〜〜〜本文からの抜粋引用ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな感じでりんご、玉子などの日々の食材からはまぐり、オリーブ、ハーブなどお洒落ディナーに使う食材まで古今東西のエピソードを交えながら解説してくださっています。読んでいるだけでどんどん魔女としての勉強が見についちゃうかも?でも魔法は使ってなんぼだと思うので、ナッツに秘められた様々な神秘的な力も紹介されています。脳のかたちに似ているくるみは知性を高める効果があったり、アーモンドは愛を招く媚薬だそうですよ。同じく媚薬効果があるチョコレートと合わせるとより、パワフルなのだとか。
■火、地、風、水の4つのエレメントに星座を分類してそれぞれのマニュアルを処方。
・火の星座(牡羊座、獅子座、射手座)・地の星座(牡牛座、乙女座、山羊座)・風の星座(双子座、天秤座、水瓶座)・水の星座(蟹座、蠍座、魚座)にわけて、特に恋愛や人間関係のあれやこれやなどに特化したマニュアルを処方されているのがユニークです。
ナッツに関するそれぞれのエレメントのお題は。。。
〜〜〜本文からの抜粋引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・火の星座『間違いのない判断が冷静にできるようになるには、何を食べるといい?」
・地の星座『お互いに支え合い、いつまでも愛し合える人と巡り合うには。。。?」
・風の星座『勉強ができるようになったり、才能や能力をアップさせる食べ物はありますか?』
・水の星座『無駄づかいを減らし、金運を上げる食べ物はありますか?』
〜〜〜本文からの抜粋引用ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみにわたしの所属する水の星座はピーナッツやカシューナッツを積極的に食べて金運アップ!するといいのだとか。両方とも大好きなナッツなので早速毎日の習慣に取り入れようっと。。。食の魔法って使い易くていいですね。2012年はフード魔女デビューしちゃおうかな。
(ライターまりこ)

0 件のコメント:

コメントを投稿